TOLIC(東北ライフサイエンス・インストルメンツ・クラスター)

menu

TOLICインターンシップ2025のお知らせ

今年度もTOLICインターンシップを下記の通り実施いたします。

日時:2025年8月25日(月)〜8月29日(金) 9:00〜18:00

定員:20名程度 (高専生・短大生・大学生・大学院生全学年対象)

開催場所:ヘルステック・イノベーション・ハブ (HIH) 各受入企業先

申込方法:TOLIC事務局 小笠原宛にEmailをお送りください。 Email : ogasawara@tolic.jp 

※詳細は下記のチラシをご確認ください。

TOLICインターンシップ募集案内 (PDF)

※受け入れコースについては下記をご参照ください。

TOLIC企業各社受入コース

企  業 

主な製品・事業

実習内容

(変わる可能性があります)

セルスペクト㈱

・バイオマーカーを測定するための

 Ready to use 型のキット製品

・薬事承認(届出・認証)された臨床検査薬製品

・先端技術による高品質な臨床検査事業

・検査キットの開発体験

・測定データ解析

・ディスカッション

ミッドホールディングスグループ

㈱イーアールアイ

㈱ムセンコネクト

・組込み機器、無線通信機器の

 企画・設計・開発・製造・販売

・自社製品「InQrossカイゼンメーカー」

・組込み機器、無線通信機器の

設計・開発補助、製品開発体験

・アプリケーション開発

㈱アイカムス・ラボ

・マイクロアクチュエータの開発・設計・製造

・電動ピペット等ライフサイエンス機器の

 開発設計・製造

・医療機器の開発設計・製造

・医療機器等の製品設計・試作

・デジタルものづくり試作・評価

・研究開発実験検討

㈱ピーアンドエーテクノロジーズ

㈱東北医工

・自動車・医療分野向けコンピュータ関連製品の

 開発・製造・販売

・脳卒中リハビリロボットを中心とした医療機器の

 企画、開発、製造、販売

・組み込み向け計測制御用

 ハード・ソフトの基礎と実習

・リハビリロボットの概要 

アイエスエス㈱

・AI応用機器の開発、販売

・AI機器の仕組みについての

 座学と開発体験

・3DCADを使った

 ロボットメカ設計・開発補助

・マシンの製造・評価の体験

 

TOLICグローバル連携コース

企 業 体 構 成

主な製品・事業

実習内容

(変わる可能性があります)

(株)TOLIMS

manordaいわて(株)

他 TOLIC企業参画

・海外マーケティング/販売

・異業種連携/情報発信

・ブランディング/デザイン

・次世代人材育成

・岩手を牽引するリーダーの講座

・チームビルディング

・盛岡をテーマにしたワーク

・TOLIC企業のケーススタディー

・海外企業の経営者による講演