TOLIC ものづくり連携コンソーシアム第5回カンファレンス「最先端医療を支える東北の精密ライフサイエンス機器」
開催概要 |
開催日 | 2018年1月6日(土)12:30〜17:30 |
会 場 | ホテルルイズ3階「万葉」 |
主 催 | 協同組合産業社会研究会経営者革新会議(IMS) |
後 援 | 第9回TOLICカンファレンス、盛岡市、 (地独)岩手県工業技術センター、東北経済産業局、 北東北ナノメディカルクラスター研究会、 (公財)いわて産業振興センター(予定)、 INSいわてコーディネート研究会(予定)、 東北CAE懇話会 |
▷TOLIC関連報告
-
- TOLICコンソーシアム
連携コーディネーター 小山 康文 氏 - (株)アイカムス・ラボ
代表取締役 片野 圭二 氏 - セルスペクト(株)
代表取締役 岩渕 拓也 氏 - (株)TOLIMS
マネージャー 片野 友貴 氏 - (株)ピーアンドエーテクノロジーズ
代表取締役 大関 一陽 氏 - 岩手大学三陸復興・地域創生推進機構
准教授 小川 薫 氏 - 岩手県立大学研究・地域連携本部産学公連携
コーディネーター 上野山 英克 氏 - 岩手医科大学リエゾンセンター
センター長 佐々木 真理 氏 - 岩手県工業技術センター
連携推進コーディネーター 佐々木 英幸 氏 - 秋田県産業技術センター
研究員 中村 竜太 氏
- TOLICコンソーシアム
▷講 演
〇主催者挨拶
協同組合産業社会研究会経営者革新会議
理事長 漆原 憲博
〇祝辞 盛岡市
- 講演Ⅰ 「しなやかほっこり社会の実現のために」
京都大学大学院 工学研究科 理化学研究所 教授
理事長 特別補佐 小寺 秀俊 氏 - 講演Ⅱ 「iPS細胞を用いた腎疾患と糖尿病に対する再生医療の開発に向けて」
京都大学iPS細胞研究所増殖分化機構研究部門
教授 長船 健二 氏 - 講演Ⅲ 「再生医療の開発~「もの」から「こと」へ」
理化学研究所多細胞システム形成研究センター
網膜再生医療研究開発プロジェクト
プロジェクトリーダー 高橋 政代 氏