TOLIC(東北ライフサイエンス・インストルメンツ・クラスター)

menu

第20回TOLICカンファレンス 「地域産業デジタル化支援事業 キックオフ・カンファレンス」

開催概要
開催日 2021年7月13日(火)13:00~17:30
会 場 ヘルステック・イノベーション・ハブ 会議室A
主 催 岩手県工業技術センター
共 催 TOLIC、株式会社イーハトーブ・スクエア
後 援 岩手大学、岩手県、盛岡市、東北経済産業局、INSコーディネート研究会、
INSデジタルエンジニアリング研究会、東北懇話会

 

  • 13:00~14:00 事業概要説明
    事業管理機関:岩手県工業技術センター
    実 証 企 業 :(株) アイカムス・ラボ、アイエスエス(株)
  • 14:00~14:20 TOLICビジョンと本事業のねらい
  • 14:30~16:30 各専門家より研究紹介
    ○ 事業関係者
    理化学研究所 白眉研究チームリーダー 新宅博文 氏
    生命科学研究センター リーダー 宮西 正憲 氏
    京都大学大学院 工学研究科 教授 横川 隆司 氏
    産業技術総合研究所 人工知能研究センター チーム長 光山 統泰 氏
    生命工学領域 主任研究員 茂木 克維 氏
    細胞分子工学研究部門 主任研究員 安達 俊吾 氏
    東京大学大学院 工学系研究科 教授 三宅 亮 氏
    岩手大学 理工学部 教授 西村 文仁 氏
    一関工業高等専門学校 校長補佐 戸谷 一英 氏
    川崎市経済労働局イノベーション推 進室ベンチャー産業創出担当 永田 宏樹氏
    株式会社ジェーエヌエル 代表取締役社長 浅霧 敦生 氏
    ○ 専門家
    理化学研究所 理事 小寺 秀俊 氏
    岩手県工業技術センター 顧問 岩渕 明 氏
    岩手県立大学 総合政策部 准教授 近藤 信一 氏
  • 16:30~17:30 意見交換

第20回TOLICカンファレンス 「地域産業デジタル化支援事業 キックオフ・カンファレンス」(PDF)