TOLIC(東北ライフサイエンス・インストルメンツ・クラスター)

menu

第17回TOLICカンファレンス

開催概要
開催日 2020年8月4日(火)13:00〜17:50
会 場 ヘルステック・イノベーション・ハブ(HIH)
主 催 株式会社イーハトーブ・スクエア
共 催 Organ on a Chip 技術連絡会、 RINK
後 援 岩手大学研究支援・産学連携センター、 盛岡市、
岩手県工業技術センター、
北東北ナノメディカルクラスター研究会、
いわて産業振興センター、
盛岡工業クラブ、INSいわてコーディネート研究会

▷テーマ:次世代医療「 Organ on a Chip 」 におけるものづくり
(次世代のテーラメード医療や創薬研究における基盤技術として注目されている、ES細胞やヒト iPS 細胞から分化誘導したミニ臓器をマイクロ流路などで接続したOrganon a Chip の研究開発が盛んに行われており、今回の COVID-19 に関する研究開発においても、利用に期待が大きくなっています)

▷HIH 見学会
ご希望の方は12:55 までに、 HIH ロビーにお集まりください

▷挨 拶 岩手県副知事 保 和衛氏

講 演
「腎臓MPS の開発と実用化に向けた検討」
京都大学大学院工学研究科マイクロエンジニアリング専攻
教授 横川 隆司 氏
「新しい細胞培養技術がもたらすイノベーションとレギュラトリサイエンス」
崇城大学 生物生命学部 応用生命科学科 生命医薬科学講座
教授 石田 誠一 氏
「再生医療産業の未来~RINK のビジョンとプラン 2020 ~」
かながわ再生・細胞医療産業化ネットワーク(RINK)
事務局 原田 憲一 氏
「コロナ禍における科学の役割」
国立研究開発法人理化学研究所 理事 小寺 秀俊 氏

▷各機関からの連絡

▷懇親会

第17回TOLICカンファレンス(PDF)