第14回TOLICカンファレンス
開催概要 |
開催日 | 2019年8月8日(木)14:00〜18:00 |
会 場 | 盛岡市産学官連携研究センター(コラボMIU) |
主 催 | (株)TOLICマネジメント |
後 援 | 岩手大学、盛岡市、岩手県工業技術センター、 北東北ナノメディカルクラスター研究会、 いわて産業振興センター、盛岡工業クラブ、 INSいわてコーディネート研究会、東北CAE懇話会 |
▷テーマ
「高校・大学・企業間のライフサイエンス/グローバル連携」
▷ワークショップ
○WS1 ライフサイエンス機器の研究・製品開発 座長 岩渕 拓也 氏
- 「人工知能開発と事業展開」
岩手大学 理工学部 准教授 金 天海 氏 - 「超小型パートナーロボットアーム【Flamingo】の開発」
(株)アイ・モーションテクノロジー 代表取締役 岡田 靖 氏 - 「脳卒中リハビリシステム【ウーベルト】の開発」
(株)ピーアンドエー・テクノロジーズ 企画室室長 武部 英輔 氏 - 「ペン型電動ピペット【pipetty】の開発」
(株)アイカムス・ラボ 取締役兼開発部長 上山 忠孝 氏 - 「医療の個別化・最適化に資するアイテムの技術開発」
セルスペクト(株) 研究開発部診断薬 チームリーダー 北条 渉 氏
○WS2 INSグローバル産業戦略研究会 座長 片野 圭二 氏
- 「TOLICブランドお菓子の制作とブランディング」
(株)わしの尾 代表取締役 工藤 朋 氏
安商標特許事務所所長兼(株)TOLICマネジメント 取締役 安 裕希 氏 - 「テレビ番組制作の裏側」
(株)フロムいわて代表取締役 野田 尚紀 氏 - 「AI農林業用ロボット開発への挑戦」
(株)アイエスエス代表取締役 鎌田 智也 氏 - 「漆の現状と将来性」
(株)浄法寺漆産業 代表取締役社長 松沢 卓生 氏 - 「海外展示会【MEDICA】出展」
(株)TOLIMS 統括マネージャー 片野 友貴 氏
▷特別講演
「MRIで脳を守る」
岩手医科大学 医歯薬総合研究所 超高磁場MRI診断・病態研究部門 講師 山下 典生 氏
▷上記企業・機関展示説明会
▷懇親会